会社概要
会社名 |
株式会社アクトビラ (英語表記:Actvila Corporation) 〈2017年3月 株式会社WOWOWのグループ会社となりました〉 |
本社所在地 |
〒107-6117 東京都港区赤坂5丁目2番20号 赤坂パークビル17階  |
設立日 |
2006年 7月 7日 (2007年2月1日~ アクトビラサービス開始) |
資本金 |
4億4千2百万円 |
事業内容 |
デジタルテレビを中心とする マルチデバイス向け映像配信 プラットフォーム事業 |
役員一覧 |
- 代表取締役社長熨斗 賢司
- 熨斗 賢司(株式会社WOWOW 取締役 常務執行役員)
- 取締役副社長森田 健介
- 森田 健介
- 取締役黒水 則顯
- 黒水 則顯(株式会社WOWOW 代表取締役 副社長執行役員 株式会社WOWOWコミュニケーションズ 取締役会長)
- 取締役石津 道弘
- 石津 道弘(株式会社WOWOW 執行役員)
- 取締役豊嶋 明
- 豊嶋 明(パナソニック株式会社 アプライアンス社 常務 スマートライフネットワーク事業部長)
- 取締役長尾 和芳
- 長尾 和芳(ソニーホームエンタテインメント&サウンドプロダクツ株式会社 HES商品戦略室 部門長)
- 取締役宮島 大輔
- 宮島 大輔(株式会社PLAY 取締役COO 事業本部長)
- 監査役尾上 純一
- 尾上 純一(株式会社WOWOW 取締役 執行役員)
|
株主 |
株式会社WOWOW
パナソニック株式会社
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
株式会社PLAY
シャープ株式会社
東芝デジタルソリューションズ株式会社
|
企業理念

私たちは「テレビ」の未来を創造し続けます
私たちは「テレビ」の向こうにある
お客様の笑顔に支えられています
私たちは「テレビ」を通じて人々の暮らしに
「発見」「感動」「安心」をお届けします
トビラを開けてもっと楽しく 心豊かに
企業行動規範
株式会社アクトビラは、WOWOWグループの一員として「WOWOW企業行動規範」を順守し、 全社への周知と行動を徹底します。
WOWOW企業行動規範
沿革
2006年 |
7月 |
「テレビポータルサービス株式会社」設立 当社は、2006年、パナソニック、ソニーグループ、シャープ、東芝、日立の主要TVメーカーの共同出資によって、TV向けコンテンツ配信をはじめとしたポータルサービスの実現を目指し設立されました。 |
2007年 |
2月 |
ネットワークサービス「アクトビラ」スタート ※ポータルサービスのスタート |
2007年 |
9月 |
社名を「株式会社アクトビラ」に変更 ※動画配信もスタート 以来、アクトビラサービスに対応したTVやレコーダーは11社 から200機種以上累計6千万台超が販売され、「NHKオンデマンド」の配信をはじめ、映画やドラマなど多種多様なエンターテインメントコンテンツを配信しています。 |
2014年 |
12月 |
4K VOD配信サービス開始 |
2016年 |
7月 |
「4Kアクトビラ」のNHKオンデマンドで「リオデジャネイロオリンピック」の見逃し配信実施 |
2016年 |
8月 |
放送事業者様向けハイブリッドキャスト連動4K映像配信の提供開始 |
2017年 |
3月 |
WOWOWグループ入り 2017年、あらたにWOWOWのグループ会社となり、スマートTVで放送連携サービスを始めております。 今後、ますます進んでいく放送と通信の連携に対応した配信プラットフォームとして、放送局・TVメーカーとの連携を深め、さらに魅力的なコンテンツをお届けしてまいります。 |
アクセス
- 最寄り駅
- 東京メトロ千代田線 赤坂駅
東京メトロ丸の内線・銀座線 赤坂見附駅
東京メトロ南北線・銀座線 溜池山王駅
- 出口案内
- 赤坂駅:3b番出口 徒歩約5分
赤坂見附駅:10番出口 徒歩約10分
溜池山王駅:7番・10番出口 徒歩約10分
